集まる場づくり
日中の活動の場を提供することで、家庭から社会へつなぐ活動をしています。
事業内容

長い入院後に退院した人、入院中ながら退院を前にして外泊した人、長い間家に閉じこもり「社会生活」ができないでいる人、または一般就労や福祉就労をしている人が体調不良になって社会に出られないなどの人々に日中活動の場を提供しています。家庭から社会へつなぐ活動を展開しており、色々な活動メニューを選んで参加して多くの方と交流や困っていることの相談も受けられる楽しい癒しの場でもあります。地域活動支援センター「サロンなおみ」と障がい者無料サロン「わらあいクラブ」があります。
事業の特色
精神障がいの特性、症状などで「社会」につながらない人々が多くいます。家族・家庭が大切ですが、家族関係を越えて本人をとりまく友人や民生委員などかかわりをもてる、誰もがどの時間でも自由に、気軽に相談・集うことができる場です。「家庭から社会」へつなぐ第1段階のステージです。
- 「傾聴」を旨として、重い症状・障がいの方でも相談、活動に参加くだされば支援しています。
- ご家族と協力しても自力で出てこられない方は「臨時送迎」として、自宅までお迎えに上がります。
- 関係機関、特に民生委員など地域活動をされている方々と連携して「活動」へ参加いただく支援をしています。
事業所案内
地域活動支援センター3型 サロンなおみ
多彩な創作活動や交流活動などを通して、「社会活動」「社会生活」へ参加し、自らの「生活、暮らし方」を確立することを目指し、次のステップに展開する通過施設です。
【 事業所概要 】
- 住所〒822-0034 福岡県直方市山部751-31
- TEL0949-28-9363
- FAX0949-28-9364
- 開所日月〜金10時〜15時(相談支援は9:00〜17:00で対応)
- 利用者20〜60代

無料障がい者サロン「わらあいクラブ」
長い間家に閉じこもっている人、退院したばかりの人、友達がほしい人など、社会生活・社会活動につながらない人がお一人で、あるいはご家族などと一緒に自由に集える場、悩みを自由に語り合える場です。
【 事業所概要 】
- 住所〒823-0004 福岡県宮若市磯光1291-3
- TEL080-4285-2565
- 開所日毎週日曜日 10:00〜13:00(相談は17:00まで可)