スタッフ紹介
利用者さんに寄り添い、楽しく安心して相談や利用ができるよう取り組んでいます。
なおみの会共同作業所
岩崎(職業指導員)
令和2年10月入職
毎日楽しく笑顔で、やりがいを持って作業出来る様、心に寄り添った支援を心がけます。
村瀬(支援員補助)
令和2年2月入職
お1人お1人と向き合いながら、明るく前向きな支援を目指してがんばります。
大塚(支援員兼作業員)
令和2年6月入職
令和2年6月より勤務をし、利用者さん方と一緒に作業をさせて頂いています。利用者さん達とは朗らかに、にこやかにお付き合いをし、日々を楽しく過ごして行ければ良いなぁと考えています。 "思い出は色褪せて行くもの" だから、これから先皆さんと心に残る思い出を作って行きたいと思っています。「 一期一会 」よろしくお願い致します。
竹元(職業指導員)
令和3年8月入職
山口(事務員)
令和3年8月入職
波多江(生活支援員)
令和3年10月入職
サロンなおみ
廣津(管理者)
平成19年4月入職
スタッフや利用者と一緒に、社会生活に必要なことを考えていきたいです。
山本(支援員)
令和4年9月入職
アットホームなおみ
江藤(世話人)
平成27年9月入職
利用者さんが毎日楽しく過ごされ、食事も美味しかったと思っていただけるように心がけています。皆さんの希望に沿えるよう、リクエストを受けながらも「食べることは生きること」の理念でバランスがとれたメニューに留意しています。
障がい者相談支援センターなおみ
幸田(相談支援専門員)
平成26年9月入職
利用者さんの思いに寄り添います。ご家族の思いを大切にします。 私は平凡と言う言葉が好きです!幸せとは、平凡なことだと思うからです。
栗原(管理者)
平成21年8月入職
元気で楽しく、通所しやすい雰囲気づくりを心掛けています。好きな言葉は「報恩感謝」です。